【日語復習】標日下36總結


1. 小句1 て/で,小句2(表示原因、理由)

表示原因、理由,通常用于客观事实,不用于祈使句(命令形、禁止形)。

接续

  • 动词(て形) + て / で
  • い形容词(去い)+ くて
  • な形容词 / 名词 + で

例句

  • 風邪を引いて、学校を休みました。(因为感冒了,所以请假了。)
  • 事故があって、電車が遅れました。(因为发生了事故,电车晚点了。)
  • 忙しくて、ご飯を食べる時間がない。(因为忙,没有时间吃饭。)
  • 便利で、たくさんの人が使っています。(因为方便,所以很多人使用。)

2. 祈使句(命令形、禁止形)

用于命令、指示、请求等情况,根据语气强弱有不同的表达方式。

形式 语气 例子
命令形 强烈 行け!食べろ!しろ!来い!
なさい形 温和 勉強しなさい。寝なさい。
~てください 礼貌 見てください。聞いてください。
~な 禁止 行くな!触るな!
~ように 间接 忘れないように。静かにするように。

3. 名词 + に(表示用途、基准)

接续

  • 名词 + に

含义与例句

  • 表示用途(用来做……)
    • このハサミは紙を切るのに使います。(这把剪刀用来剪纸。)
    • この道具は料理に便利です。(这个工具对做饭很方便。)
  • 表示基准(对于……来说)
    • 私にとって、日本語は難しいです。(对我来说,日语很难。)
    • 彼にとって、それは大事なことです。(对他来说,那是一件重要的事。)

4. 动词 + のに(表示用途、基准)

接续

  • 动词原形 + のに

含义与例句

  • 表示用途
    • これは料理を作るのに便利です。(这个对做饭很方便。)
    • このアプリは単語を覚えるのに役立ちます。(这个App对记单词有帮助。)
  • 表示基准
    • 走るのに良い靴が必要です。(跑步需要一双好鞋。)
    • 日本語を勉強するのに時間がかかります。(学习日语需要时间。)

5. 名词 + ばかり / 动词 + てばかりいる(只做……)

表示尽做某件事情,带有消极含义。

接续

  • 名词 + ばかり
  • 动词て形 + ばかりいる

含义与例句

  • 表示“全都是……”
    • 彼の部屋は漫画ばかりです。(他的房间里全是漫画。)
    • このクラスは男の子ばかりです。(这个班全是男生。)
  • 表示“尽做……”
    • 彼はゲームをしてばかりいる。(他光顾着玩游戏。)
    • 子どもが泣いてばかりいる。(孩子一直在哭。)

「ばかり」和「だけ」的区别

用法 含义 例句
ばかり 仅限于、几乎全部(带消极语气) ジュースばかり飲んでいる。(光喝果汁。)
だけ 仅限于、没有特别感情色彩 水だけ飲んでいる。(只喝水。)

6. 見える、聞こえる(看得见、听得见)

表示感知状态,区别于「見る」「聞く」。

接续

  • 名词 + が + 見える/聞こえる
  • 动词原形 + のが + 見える/聞こえる
  • い形容词 + のが + 見える/聞こえる
  • な形容词 + なのが + 見える/聞こえる

含义与例句

  • 見える(能看见)
    • 遠くに山が見えます。(能看到远处的山。)
    • ここから東京タワーが見えます。(从这里能看到东京塔。)
  • 聞こえる(能听见)
    • ここでは波の音が聞こえます。(在这里能听见海浪的声音。)
    • 隣の部屋の音楽が聞こえます。(能听到隔壁房间的音乐。)

11111111